棚田,静かな山家のこころ/アンサンブルの美しさ街道に残された日本の美/美しき「日常景観」優雅な気品/花を活ける時間/紅く染った女遍/「伝統の尊重」/富士山 この美しい日本一の自然“心のふるさと”伊勢の神宮/ゆっくりと味わうこころ/折形のデザイン/秘密の高千穂。使い勝手のよい風景/月花を出でず/心を豊かにする日本の色/心意気/「庵」でスローライフ、詩と唄と/「山のお寺」の記憶/心のなかの水ぐるま/日本の里山/足るを知る/明日香村。自然との共生/鎮守の森/心のよりどころ/お辞儀に始まり お辞儀に終る
いかがでしょうか?皆さんも同じように感じますか?
他にも資料は用意しましたが、西文化&東文化の違いや、意外な共通点などもありました。それは、子育ての上でも言えることで、子育てこそ”文化”だ!と言えるのでは?
同時開催の子育て座談会でも話しは尽きません。
今日の子育てポイント!!(案内役の大島さんより)
*子供の話しをよく聞くこと。話しやすい関係を作って置く事が、思春期に入った我が子(何を考えているのか分からない子供)と接する上で要だそうです。
個人的には、うちの12歳の娘と会う度に喧嘩腰になってしまっている今日この頃。。。話しを聞く前に、私が彼女の身の回りについて注意をしてしまうのは確かです。どうして、見て見ぬ振りができないのかと考えますと、彼女の欠点が私にそっくりだからなのです。自分の欠点に対しての不満が、彼女を通して感情に乗っかり溢れ出てしまうのです。
は~。これも人生の修行ですね。
母も子も成長中ですね。
と、今回の和塾は自分の娘について深く考えました。
皆さんは、どのように子供達と接していますか?
”口はひとつ、耳はふたつあるのは、人の話をよ~く聞くため”
次の和塾は2月20日、日曜日です。
実技ですよ。テーマは「豆大福作りに挑戦!」
お楽しみに!
コメントをお書きください